診療時間 | 8:30~13:00/14:30~18:00 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
あごの骨に人口の歯根(インプラント)を埋め込み、失われてしまった歯の機能を取り戻すのがインプラント治療です。入れ歯のようにズレたり、外れたりということもなく、ご自分の歯と同じような噛み心地を実現できます。
あごの骨の量が少なくインプラント治療をあきらめている方も、当院でなら対応できるケースがあります。インプラント治療の無料カウンセリングも受け付けておりますので、お気軽にご予約ください。
当院ではインプラントの治療経験が25年以上、症例実績が1,400本以上の、経験の豊富な歯科医師が治療を担当いたします。
インプラント治療は、全身疾患をお持ちの患者さまや、あごの骨の量が十分でなかった場合には、治療自体が行えないケースがあります。患者さまの中にも、そのような理由で治療ができないといわれた経験をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。
しかし現在では技術も向上し、上記のような症例でも治療が可能となるケースが出てきました。「再生療法」と呼ばれる治療法です。具体的にはサイナスリフト、ソケットリフト、GBRなどの付帯手術を行うことで、骨の厚みを補い、インプラントを埋め込むことが可能になるケースがあります。
当院では長年の経験と豊富な症例から、患者さま一人ひとりの骨の状態に応じて、最良の方法をお選びします。今までも長野市全域及び、千曲市、須坂市から多くの患者さまにご来院頂いております。無料のカウンセリングも行っていますので、ぜひ一度当院にご相談ください。
診療時間:8:30~13:00/14:30~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
一般の歯科医院では、CTを完備しているところはまだまだ少なく、検査のために大学病院に行かなければいけない場合も。
しかし当院では安全なインプラント治療を行うためにCT検査は必須だと考え、院内にCT撮影の検査機器を設置。CT検査で神経や骨の位置を3次元的に確認することで、より精密で効率的な治療、そして安全な治療をご提供しております。
また、世界3大インプラントメーカーといわれている信頼性の高いメーカーのインプラント体を使用。骨と強固に結合するので長期的に安定し、治療後も長く健康な状態を保つことができます。
最新の設備による精密な検査と安全な治療にこだわっておりますので、長野市でインプラント治療をお考えの方、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
診療時間:8:30~13:00/14:30~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。
インプラント本体の上に人工の歯を装着します。
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午前: 8:30~13:00
午後:14:30~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日